• ジンギスカンを視覚で味わう(カラー)ジンギスカンを視覚で味わう(カラー)
    ジンギスカンは彩りあふれる食材 北海道のソウルフードを色彩で楽しむ 色は私たちの身の回りにあふれています。普段何気なくみている「色」を意識することで生活がイロドリ豊かに感じられるのではないかと思います。 例えば、食事は味覚も大切ですが、私たちは視覚から入る情報もとても重要なのです。 バランスの良い食事をと思いながらもなかなか難しかったりしますよね。 そんな時は視覚から食の色のバランスを感じてみるのはいかがでしょうか? まずは、「食の三原色」の赤・黄・緑の食材のバランス。 肉・魚など「赤の食材」は体の血や肉を作る源となり、かぼちゃ・大豆・バターなどの「黄の食材」はエネルギーとなり、ほうれん草・小松菜・など「緑の食材」は体の調子を整えます。 この三色に米・豆腐などの「白の食材」、ひじき、海苔などの「黒の食材」を加えてみましょう。この五色のバランスは栄養のバランスもとれているといわれています。 さて、北海道の郷土料理の「ジンギスカン」も 赤(ラム肉)黄(かぼちゃ)緑(ピーマン)白(もやし)がそろっていますので、一緒に おにぎりを食すと 黒(海苔)がそろい五色のバランスがとれます。 ぜひ、皆様の毎日の食卓にどのような「色」があるか感じ、彩ある暮らしを楽しんでいただければと思います。 NAVIGADOR 小岡 加代子(こおか かよこ) NPO法人色彩生涯教育協会認定スクール  Color School FILEIRO(カラースクールフィレイロ) 主人の赴任に伴い、タイ(シラチャ)にてカラーの学びを始める。 帰国後、インストラクター及び診断士の資格を取得し北海道にて色彩活動を開始。 室蘭を拠点に色彩講座を開催し、札幌カルチャーセンタでの講師も務め、現在は北海道各地の生徒の育成をオンラインでも開催。 また、「色×教育」「色×福祉」として「地域とつながる色彩講座」を PTAの皆さま向け講座などで開催中。 ・NPO法人色彩生涯教育(CLE)協会 認定インストラクター ・NPO法人色彩生涯教育(CLE)協会 パーソナルカラーアナリスト ・文部科学省後援 色彩検定 1級 ・国際カラーデザイン検定  1級 Color School FILEIRO お問合せ カラースクール フィレイロ メール fileiro.color.school@gmail.com <60代からの色活講座> https://peraichi.com/landing_pages/view/fileirofukushi/
    続きを読む...
  • 寒い季節の香りのレシピ(アロマ)寒い季節の香りのレシピ(アロマ)
    植物の力をかりてリラックス 心と身体を温める香りの効果 コロナ禍で始まった2020年も、もう終わります。 日が暮れるのも早くなり家で過ごす時間も増えアロマセラピーを楽しむには ぴったりな季節がやってきました。 コロナ疲れに加え秋冬は、なんとなく憂鬱になる人も多い季節です。 アロマセラピーで使用される精油には 自律神経のバランスを保つもの リラックス効果のある癒しの植物がたくさんあります。 ラベンダーやローズウッド、ベルガモットの他に オレンジの精油は お子さんも使えリラックス効果も高く不安定な心に寄り添ってくれる香りです。 また精油には 抗ウイルス、抗菌、そして免疫を高めてくれるものも たくさんあります。コロナとインフルエンザ、感染症が気になるこれからの季節には 空間の浄化や抗菌、加湿も兼ねて ディフューザーで焚くと予防や呼吸器のケアの心強い味方になってくれます。早めに取り入れることで予防することができますよ。 ユーカリラディアタ、ティーツリー、サイプレスなどが活躍します。 アロマセラピーの良いところは 1本で身体、心、そして魂 その全ての届くところです。 温かいハーブティーもオススメです。 感染症対策には エキナセアを。 最後に、呼吸も大切です。ストレスを受けると私たちは呼吸が浅くなっています。 意識して深呼吸することも忘れずに。 今年の秋は 温かいハーブティーやお気に入りの香り、そして 深い呼吸で 健やかに過ごせると良いですね。 精油はアロマセラピストに相談を受けて使用をすることを オススメしています。 ファブールでは ハーブやアロマセラピー、呼吸を大切にしたヨガのクラスや 感情を整えるフラワーエッセンスのケアを行なっています。 Navegador 北 磨衣(KITA KIYOE) 小さなころから 草花や自然が大好き。 子供の不調、入院により植物の癒しの必要性を感じ自然療法にたどり着く。アロマセラピーとハーブを学び、日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピストの資格を取得。 2014年 大切な友人をがんで亡くし、以降限られた命を自分らしく生きるということをテーマに癌のメンタルケアで出会ったバッチフラワーレメディを世界20か国共通の国際プログラムで学ぶ。 フラワーエッセンスとヨガの共通性を知りヨガのティーチャートレーニング全米ヨガアライアンス200時間を学び 修了。​​ 2012年 次男との3か月に渡る長期母子入院生活の後に訪れたハワイ諸島の大自然に魅了され、以降オアフ島、ハワイ島、カウアイ島など毎年訪れる。 念願だったハワイ古来のヒーリングハーブ療法 ’ la ‘ au Lapa’au ラアウラパアウ と米国NAHA協会のクリニカルアロマセラピーをハワイ オアフ島カイルアにあるOHANA HEALING INSTITUTE にて学び 同校の開発した自分を愛し、自分らしく生きるためのメソッド、ALOHAセラピーコース、YOGAにハワイのエネルギーをプラスするHAWAII YOGAROMA コースをハワイの精油、植物、スーパーフードを使い新しいソウルアロマセラピーとして伝えている。​2児の母。 JAMHA 認定ハーバルセラピスト バッチホリスティック協会 ​バッチフラワーアンバサダー 米国NAHA協会   プロフェッショナルアロマセラピスト 米国NAHA協会校 OHANA HEALING INSTITUTE 認定 ハワイアンヒーリングハーバリスト 米国NAHA協会校 OHANA HEALING INSTITUTE 認定 アロハセラピスト米国OHANA HEALING INSTITUTE 認定 ハワイヨガロマセラピスト RYT®200 全米ヨガアライアンス200時間修了 ​ヨガシャラ インストラクター上級200時間修了​ ​北海道ガーデニングマイスター ​ FAVEURについて 自然療法は、西洋医学と並行して家庭で行えるとても優しい自然の手当てです。自分のために、そして大切な人のために草花の癒しを役立ててください。​ 私たちは自分の身体を守る、癒す、自然の力を持っています。 精油やハーブ、フラワーレメディそして yoga は、そのお手伝いをしてくれます。どうかあなたに必要なものがみつかりますように。​ 自然と自分を感じること。植物を通して、私もあなたも自分らしく生きていくことができますように。​ ファブールとはフランス語で恵み、恩恵、 親み 愛されるという意味です。 植物の恵みや香りに癒される、ささやかな希望の庭となりますように。 ​ 【お問い合わせ】 aroma.yoga FAVEUR ファブール faveurgarden【A】gmail.com ※【A】を@に変えてください。 Garden,herbs,aromatherapy,flower essence and Yoga ​
    続きを読む...
  • ツライ肩こりや首痛に簡単ストレッチ(Body)ツライ肩こりや首痛に簡単ストレッチ(Body)
    たった5秒、3セットで肩こり解消 テレワーク時代の肩こり解消に 最近気になる自分の姿勢。 肩こり・首痛の方にとっておきのストレッチをご紹介します。 このストレッチで姿勢も改善していきますよ。 肩こり・首痛を起こしている人が放っておくとどういった事が起こってくるかというと、まずは猫背です。 猫背になることによって背中に脂肪が付きやすくなったり肩が前に出てくる巻き肩になったりしてきます。 また、巻き肩になることで鎖骨の下がカチカチに硬くなり腕が痺れたり冷たくなったり首が痛くなったりしていきます。 このように体はつながっていますのでちょっと肩が凝っただけと思わずに、 ぜひこのストレッチを継続してみて下さい。 正確に行うことがポイントなので写真を見てどこに力が入っているかしっかり確認して行ってください。 時間は5秒×3回くらいで大丈夫。 では早速やってみましょう。 NAVIGATOR 筒井恵美子 鍼灸・あんまマッサージ指圧師 資格 日本医療リンパドレナージ上級セラピスト JTA協会認定インストラクター 2005年3月 北海道高等盲学校専攻科理療科卒業 卒業後、修行のため札幌市中央区の治療院で働く。 卒業と同時に東洋はり医学会に入会し経絡治療について学ぶ 2008年10月川沿治療院を開院 2013年1月 日本医療リンパドレナージセラピスト中級試験に合格 2015年7月 日本医療リンパドレナージ上級セラピスト資格を取得 2020年2月 日本JTA協会認定インストラクター取得 その後も多数のセミナーや勉強会へ参加。現在に至る。 所属団体 公益社団法人 北海道鍼灸柔整マッサージ師会 日本医療リンパドレナージ協会 日本JTA協会 川沿治療院 電話番号 011-571-3611 月曜~土曜 移動中は電話に出られない事あり。折返し電話致します。 住所 〒005-0815 北海道札幌市南区川沿十五条 2-29 お問い合わせ用メールアドレス info@kawazoechiryouin.com ホームページ http://www.kawazoechiryouin.com/
    続きを読む...